親愛なる光の戦士の皆様へ:
より良いゲーム体験を提供するため、『Destiny: Rising』は2025/10/30 02:00:00(UTC-7)よりメンテナンスを実施いたします。メンテナンス中はゲームプレイにログインできませんので、あらかじめご準備ください。
メンテナンス時間およびじっくり挽回:
【メンテナンス時間】2025/10/30 02:00:00(UTC-7)開始、4時間で完了予定
【じっくり挽回内容】ルミナリーフ×200
【じっくり挽回対象】メンテナンス前にアカウントを作成し、1週間以内にゲームプレイにログインした光の戦士
ご注意:メンテナンスじっくり挽回はメール形式で光の戦士のメールボックスに送付されますので、ご確認ください。
メンテナンス後の更新内容:
一、新アクティビティ開始
1、【かつての祭り記念アクティビティ】が開催、新しいアクティビティが登場!
● アクティビティ期間:10/30メンテナンス後~11/13 04:00:00
● 新アクティビティ:
期間限定の新アクティビティ「ナインのホラーナイト」では、特定の方法でモンスターを撃破するとキャンディを獲得できます。光の戦士はキャンディで自身を強化し、最終的にこれらのキャンディを持ち帰る必要があります。クリア中、報酬ルームに入るチャンスがあり、報酬ルームはコモンルーム、豪華ルーム、トラップルームに分かれ、それぞれキャンディ獲得、空からキャンディが降るキャンディレインで大量のキャンディ報酬獲得、モンスターの攻撃でキャンディを失うなどのイベントが発生します。
● アクティビティ紹介:
「ナインのホラーナイト」をクリアすると、アクティビティミッションを達成して「不安な琥珀」を獲得できます。「不安な琥珀」を十分に集めると豪華な報酬がもらえます。
● アクティビティ報酬:
キャンディはキャンディ缶に合成でき、キャンディ缶を開けると暁のシーズンエングラムやブライトダストなどの報酬を獲得するチャンスがあります。ミッション進行を達成すると、メビウスクラスターや、ユニークな伝説級キャラクターヘルム「ジャック・オー・ランタンのマスク」も手に入ります!
2、【バージョン予告】アクティビティ開始
● アクティビティ期間:10/30メンテナンス後~11/20 04:00:00
● アクティビティ紹介:
S2「荒野シーズン」がまもなく到来。本アクティビティでS2シーズンの新コンテンツを先行体験できます。新アクティビティ、新キャラクター、新シーズン契約、新シーズンスキンなどを含みます。
● アクティビティ報酬:
11.06シーズンバージョン更新後にゲームプレイにログインすると「ルミナリーフ」報酬がもらえます
二、ショップ新登場
「暁のシーズンエングラム補給」パックがショップに登場
● 登場期間:10/30メンテナンス終了後~11/06 04:00:00
● パック紹介:
暁のシーズンエングラム5個入り、特別価格600シルバー。暁のシーズンエングラムを開封すると、貴重な武器スキンや武器染色アイテムなどの報酬が獲得できます。
※暁のシーズンエングラムは永久有効で、シーズン変更の影響を受けません
三、最適化と調整
1、戦闘機能の新規追加と最適化
●【キャラクター表現】「エステラ」の左手パターン特技発動の表現を最適化し、武器のADSパターン時に左手パターン特技を発動してもエモートとエフェクトが再生されるようになりました。
●【キャラクター表現】「ロシー11」の特技の効果音を最適化
●【武器調整】エキゾチック武器の強化パターン切り替え時のUIアニメーションを追加
●【操作】カスタムレイアウトで独立したスライディング操作ボタンの設定に対応
2、アクティビティ機能の追加と最適化
●【ナインの領域】新たに「ナインのホラーナイト」期間限定アクティビティを追加
●【変容の門】アーティファクト関連のドロップ内容を追加
●【変容の門】交換ショップにアーティファクトエッセンスアイテムの交換を追加
●【モグランの狩猟】アクティビティ内のシーンパフォーマンスを最適化
●【釣り】魚類の詳細情報画面を最適化
3. システム機能の追加と最適化
●【フレンド】フレンドに設定および備考名を変更する機能を追加
●【銃器技師】武器メモリーエングラム解読の操作体験を最適化
●【性能最適化】iPhone17シリーズ機種で「120フレーム」フレームレートオプションを解放
四、問題修正
●【勝利の道のり】一部の勝利の道のりがアクティビティ進行を記録しない問題を修正しました
●【ゴーストスキン】「グウィン」ゴーストスキン「暗夜使者」のデザイン問題を修正しました
ご覧いただき、また光の戦士の皆様からの貴重なご意見・ご提案に心より感謝申し上げます。皆様から寄せられる様々なゲームプレイのご質問を引き続き収集し、ゲーム体験の最適化に努めてまいります!
『Destiny: Rising』開発チーム